2015年05月23日
全力疾走!南陽市学童陸上記録会
まぶしい太陽が照りつけた23日、本校グラウンドを会場に南陽市学童陸上記録会が盛大に行われました。市内各校4年生以上の選手717名が自己の記録の更新をめざし、これまでの努力の成果をぶつけ合いました。
本校の選手も、練習以上に精悍な姿で競技に取り組み、保護者の皆様を始め、南陽市民に大きな感動を与えてくれました。赤小の選手の皆さん、大変すばらしい活躍をみせてくれた1日でしたね。






全力疾走する赤小健児の姿を全部紹介できず、大変申し訳ありません・・・。
本校の選手も、練習以上に精悍な姿で競技に取り組み、保護者の皆様を始め、南陽市民に大きな感動を与えてくれました。赤小の選手の皆さん、大変すばらしい活躍をみせてくれた1日でしたね。






全力疾走する赤小健児の姿を全部紹介できず、大変申し訳ありません・・・。
2015年05月22日
地域のみなさんありがとうございます!
赤湯小学校は、たくさんの地域の方々のご支援をいただいています。その中で、ご近所の方から、時々、お庭のお花を頂戴することがあります。登校時にそのお花を目にした子ども達からは、「わあ、きれい!」「お花どうしたの?」との声が、朝の挨拶の中に混じって聞かれます。
今朝も、「学校で飾ってください・・・」とお花をいただきました。早速、そのお花について声をかけてくれた子にお話しし、教室に飾ってもらうことにしました。地域の皆様、本当にありがとうございます。これからも、お花に囲まれた学校にしていきたいと思います。



今朝も、「学校で飾ってください・・・」とお花をいただきました。早速、そのお花について声をかけてくれた子にお話しし、教室に飾ってもらうことにしました。地域の皆様、本当にありがとうございます。これからも、お花に囲まれた学校にしていきたいと思います。
2015年05月21日
読み聞かせをしていただきました。
今日から、たくさんの地域のボランティアの方にご協力をいただき、読み聞かせの時間を満喫できるようになりました。
1年生から4年生までの各教室において、読み聞かせをしていただきました。それぞれに趣向を凝らした読み聞かせをしていただき、子ども達は楽しいひとときを過ごすことができました。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします!!



1年生から4年生までの各教室において、読み聞かせをしていただきました。それぞれに趣向を凝らした読み聞かせをしていただき、子ども達は楽しいひとときを過ごすことができました。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします!!
2015年05月19日
安全・安心な学校づくりに向けて・・・
5月19日(火)、今朝は1年生から6年生まで全員がそろっての全校朝会でした。その中で、子どもたちが主体的に安全・安心な学校づくりに向けて、「交通事故0安全元気宣言」を採択しました。6年生のお話や先生のお話に、真剣にそして集中して耳を傾ける姿は、大変すばらしいものでした。
【今年の赤小スローガンを確認します】

【1年生も真剣に見つめています】

【交通安全0安全元気宣言を採択しました】

【「2308」って何の数字だろう・・・?】

【事故のない毎日を送っていきます!】

【今年の赤小スローガンを確認します】

【1年生も真剣に見つめています】

【交通安全0安全元気宣言を採択しました】

【「2308」って何の数字だろう・・・?】

【事故のない毎日を送っていきます!】

2015年05月12日
1年生を迎える会を開催しました!!
しばらく、更新をお休みしてしまいました。申し訳ありません。
さて、今日の全校朝会で、「1年生を迎える会」を行いました。
6年生と一緒に手をつなぎながら、ちょっとドキドキしながら入場した1年生・・・。
でも、いざ会場に入れば、素敵な歌と踊りを披露してくれました。
ますます学校生活が楽しくなりそうです!!





さて、今日の全校朝会で、「1年生を迎える会」を行いました。
6年生と一緒に手をつなぎながら、ちょっとドキドキしながら入場した1年生・・・。
でも、いざ会場に入れば、素敵な歌と踊りを披露してくれました。
ますます学校生活が楽しくなりそうです!!
Posted by 赤湯小職員室 at
21:13
│Comments(0)