プロフィール
赤湯小職員室
赤湯小職員室
南陽市長岡994番地
電話:0238-43-2069

過去のblogはこちらへ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 46人
インフォメーション

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2017年01月30日

高学年の下校時刻の変更について

本日、体調不良を訴える児童が多数見受けられます。放課後の活動でインフルエンザ等の感染拡大が懸念されましたので、5・6年生の下校時刻を切り上げる措置をとることにいたします。以下をご参照ください。

①5・6年下校時刻について
・16:00⇒15:10に変更
・バス乗車(金沢・松沢)児童は15:00のバスに乗車します。 
・タクシーに乗車する児童は、変更はありません。(16:00)乗車時刻までは、学校で待機します。

②明日以降にご配慮いただくこと
・必要に応じてマスクの着用をおすすめください。交換用の予備もあると予防に効果的です。
・体調がよくないときは、無理な登校は控えてください。早めの医療機関受診をお勧めします。

急な連絡となりましたが、ご理解くださいますようにお願いいたします。

   

Posted by 赤湯小職員室 at 13:58Comments(0)お知らせ

2017年01月27日

インフルエンザへの対応について

本日、6年2組で、インフルエンザや風邪などの症状で欠席者が多数おり、給食を食べた後、13時20分で下校しました。また、30日(月)を学級閉鎖といたしました。感染拡大防止のため、各ご家庭でも、次の点でご配慮ください。

・マスクの着用
・手洗いやうがいの励行
・不特定の方が集まるところへの外出を避ける
・十分な睡眠・休養と栄養をとる など
  

Posted by 赤湯小職員室 at 13:49Comments(0)お知らせ

2017年01月24日

下校時刻の変更のお知らせ

本日、大変な大雪になっています。そのため、3・4・5年生の下校時刻を変更し15:40下校とします。なお、スクールバスとタクシーについては、通常通り16:00下校となります。
また、校地内も積雪量が急激に多くなっており、車での往来も困難な状態です。体調不良等でお迎えの際、交通事故等にご注意いただくとともに、駐車スペースが限られた状態であることをご配慮ください。  

Posted by 赤湯小職員室 at 13:28Comments(0)お知らせ

2017年01月18日

6年生 スキー教室です

絶好のコンディションの中で、スキー教室が始まりました。

















小学校での最後のスキー教室。楽しい思い出をたくさんつくりました。



  

Posted by 赤湯小職員室 at 10:25Comments(0)学校・教室の様子

2017年01月13日

スキー授業 始まる

一昨日からの雪で、ようやくグラウンドでスキー授業ができるようになりました。来週は6年生のスキー教室。6年生が、久しぶりの滑る感触を楽しみながら味わっていました。




  

Posted by 赤湯小職員室 at 14:38Comments(0)学校・教室の様子

2017年01月12日

新年最初の読み語り

年が明けて初めての読み語り。今回は、ボランティアのみなさんから、6年生にも行っていただきました。


  

Posted by 赤湯小職員室 at 14:26Comments(0)学校・教室の様子

2017年01月06日

あけましておめでとうございます

賑やかな子どもの声が学校に響きはじめました。51日間の3学期がスタートです。




















  

Posted by 赤湯小職員室 at 11:56Comments(0)学校・教室の様子