2015年07月09日
2年生、5年生で研究授業
8日(水)、2年1組と5年2組で、算数と国語の授業研究会を行いました。算数では「かさ」の学習、国語では目的に応じて本を選んで読む学習でした。めあてに向かって真剣に考え、話し合い、学び合った授業でした。
事後研究会では、赤湯中学校の先生を招いて、助言をいただきました。赤湯中学校区の小中学校で、指導力向上を図り、確かな学力を児童生徒につけていくことを大切にしていきます。
2年1組 算数 『かさ』


5年2組 国語 『広がる、つながる、私たちの読書 千年の釘にいどむ』


事後研究会では、赤湯中学校の先生を招いて、助言をいただきました。赤湯中学校区の小中学校で、指導力向上を図り、確かな学力を児童生徒につけていくことを大切にしていきます。
2年1組 算数 『かさ』


5年2組 国語 『広がる、つながる、私たちの読書 千年の釘にいどむ』


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。